サックと九星気学 2月の運勢

こんにちは 佑佳です







2月の月盤は「 二黒土星中宮 」

で「年盤と同じ遁甲盤」になり、


今月の運気の流れが今年1年の流れと読む月になります。


 ※七赤金星(子)が北で下になります。 

 ※北東に五黄土星  

※南西に暗剣と西南西に月破(申方位)   

※南に天道 


🌟2月 乙巳(きのとみ)


 2/3~3/4 

節替わり3日23:10


気学では1年の「気」の切り替わりは2月の立春です。

 2025年の立春は2月3日の23:10。 

 深夜に立春点の時間になり 

このタイミングから次の年が始まり


「恵方参り」は4日朝から3日間になります。



*2025年は前年の2024年に新しいことを始めた人は、 

 それを大事にして、諦めずに止めることなく継続していきましょう。

 土の星、二黒土星中宮の今年は成長を促すために 

 栄養を与えること、栄養とは自身の力(実力)を蓄えて行くこと 

 コツコツと基盤を整えて平らにしていく。 

 その中でツボミを太らせていく、膨らませていく、

自身の想いを膨らませていく年です。

 実を付ける枝の思い切った選定も必要になるかも知れません。


それから

"巳"は一旦止まるからこそ脱皮ができます。

止まることは悪いことではないですが、

その後の動きがとても大切です。



*2月は今年の二黒土星中宮の遁甲盤と同じになります。

2025年の宇宙

天地人の氣が強く現れます。


2025年2月は、前年までに芽を出したものを、 

大事に育てて成長させていくと良いです。


*2月は南に天道が付き、 

南廻座の六白金星が天道になります。

南の太陽に天の六白金星が入り輝きますが、目立った行動よりも

陰の 二黒土星の月なので地道な裏方サポート対応が大切になります。

明るさを忘れずに、ニコニコとして感情的にならずに

知恵で乗り越えていく月。 


北東の本座は八白土星で、そこに五黄土星が座り

真向かいの南西は二黒土星の本座になり

そこに八白土星が座るのですが、暗剣と月破を背負います。

全ての星が土の星です。

八白は高い目標です。障害が現れて今年の本気度を

試されそうです。迷いや不安の気持ちが生じた時は、

 そこで不平不満を言わずに

自分を信じて

目標を再確認してみるといいかもしれません。


山の事故、作物の問題、古い問題が山のように出てきます。

大きな組織の揺れ、振るいと解体へ向かう流れになりやすい。

思いもよらない家族、親族、相続の問題も出てきやすいですが、

問題が出る前に柔軟性と協調、日頃どれだけ家族、親しい人と

コミュニケーションをとっているか、優しさ、

心づかいの配慮が問われます。






🌟一白水星

新年の始まりから東南廻座です。

運気が一番強い月で、

新しい動きが静かに始まる時です。

昨年何かを始めた人、そうでない方も、 

今年の最高の運気を活かしていってください。


一白水星は今年の「巳」と「大歳」の場所でもある

東南に廻座しています。

巳は脱皮です。従来の生活に終わりを告げて

長期の展望をもって目標に向かって辛抱強く

行動することが求められる一年。


 やるべきことが見えてきます。

 新しいことにチャレンジもいいです。 


とても忙しくなり

今年の運気へと後押しをしてくれます。

今月は遠方に行く、遠くと繋がることが吉行動で

積極的に行動範囲を広げていき、

それに伴い人間関係も活発になり、

評価を広げることになります。


自分の周りとの落差を感じているかもしれません。

表に立つよりも裏方に周り、そこから学び、

知識を深めて知恵を使い

それが成長となり、

相手との関係を深めて行くことで繋がりが深まります。



ラッキーフード:うどんと玉ねぎの天ぷら




🌟二黒土星

 中宮廻座です。真ん中なので周りが良く見えますし、

問題も良く見えてきます。

先月までの動きは勢いがあったぶん 

閉塞感を感じるかも知れませんが、

2024年に始めたこと、発展させてきたことを、

どっしりと座りコツコツと基盤を作っていく時です。

ここ2年ほどお金と時間を費やしたことを確認して

"定着をさせていく"ことが後に生きて行きます。

これが吉行動です。

今年の運気は二黒土星らしさです。

今月の二黒土星にもそのらしさが問われます。

優しさ、寛容、安定、影役(支える)

運気に乗れば無理なく運勢は非常に安定します。

謙虚と柔軟性を忘れずに行動していってください。


年配の女性、母親、身内の方の意見をちゃんと聞き

関係を大切にしてください。


ラッキーフード:お味噌汁




🌟三碧木星 

北西廻座です。 

動きが悪く我慢の一年だった三碧さん 

大きなことが始まり、充実して忙しい一年になり、

元気、気力も増していきますが、やり過ぎには注意が必要です。

人との縁はチャンスをもたらされるでしょう。

目上の方からの引き立てもあり、応援も入るので

甘えていくと良いです。

ただ物事が進みずらい問題も出て来るでしょうが

根気強く諦めずに周りと歩行を合わせて

行動をしていっていくことで発展、成長へと繋がります。


 いままでしっかりとコツコツしてきたことの結果が

しっかりと現れ収入面で恵まれやすいです。 


とても驚くことがありそうです。

そのことで発展していくか

奮起を起こしていくでしょう。


自分の役割を忘れずに慎重にされることと

長男との関係、長男としての役割が重要になります。


ラッキーフード:海苔巻き




🌟四緑木星

西廻座です。

2024年とても忙しく動かれていましたが

ここで一旦ホッと一息です。

疲れがあるのならば、ここでちゃんとお休みするといいでしょう。

今月、人間関係を重視して思いやりを持ち、相手が悦び事に

誠意をもって接していきましょう。

今月の交流は楽しいものになります。

友人たちからの食事会のお誘いは進んで出ることで

良い情報が入りやすい時です。


今までの収穫の時です。

行動していればお金の実りが入ってきます。

臨時収入もあるが、予想外の出費もある時で

ご先祖様や尊敬する方に使うと

もう一度臨時収入があるでしょう。


結婚を考えているのであれば

年配の女性から勧められた出会いは

良いご縁になります。

お任せしましょう。


今年の四緑の廻座の年盤は

西に「恵方」と「大三合」があり

光が差しています。

誠意と真心を忘れずに、周りのアドバイスに素直に従うと

良い結果が得られます。

変化の兆しが出てきても、慌てずに時を待つことで

始まっていきます。


今年は恵方の場所に居ます。

恵方参りされると良いですね。

「恵方参り」をすることで

チャンスと知恵を頂けます。


ラッキーフード:親子丼



🌟五黄土星

北東廻座で停止とその後の変化の年です。

何かが終わる。止まる。

そしてその後に

人生が大きく変わるときで、

やってきた変化には乗りましょう。


ここから3年は大きく環境が変わっていきます。


2月は年盤も月盤も北東で

「変化」から始まる方も居るかと思いますが、

その前から引き継ぎや切り替えを感じていた方は

ここで想定外の「変化」が起きてくるかも知れませんが

前向きに受け入れていきましょう。

転職、人事異動、引っ越しなど。

一年を通して何かの変化があります。


新しい風を受けて、新しい時代の波に乗ることは

この一年の決意になりスタートとなり

今後の人生を大きく動かしていきます。


周囲の問題に悩まされる

仕事では引き継ぎの問題かもしれませんし

親や親族の問題かもしれません。

ですが処理が得意な五黄さんならば

問題を乗り越えて行けます。

サポートに周り、目立たず処理をしていくと良いです。

今年の運気は陰です。影に回っていってください。


停止も変化も起こらないと感じたならば

生活のリズムを変える

髪型を変える

自分を変えていく

ことも変化になります。


ラッキーフード:芋類



🌟六白金星

南廻座です。

太陽の光を一番受けて目立ち、

注目を浴びる場所です。

来月は北で不安定さがありますが

今月は天道も付きチャンスの月です。

思った以上に周囲に好印象を与えて

大きな成果が期待できます。

思い切った行動が吉を呼びこみます。

人との交流がとても大事でキーポイントになります。

特に今年はいつもと違った人との交流の中で

自分と同じ価値観の方と出会うチャンスがあります。

それにより視野が広がり、行動が広がり

今後の可能性が膨らむでしょう。

思い切ってお出掛けして、未知の扉を開いていきましょう。


目上の方、父親などの力のある方の声掛けやアドバイスは

チャンスですが、責任重大です。

周りからの期待に必死についていくことができればいいのですが

中途半端なことは今後に影響が出てしまいますので

注意が必要です。慎重に動かれていってください。


今月、疲れが溜まり感情的になりやすいので注意が必要です。

その中でいままでのことを辞めたくなっても

今年は自分から辞めないでください。

そして離の働きが強く出る月ですが、

自分からは行動を起こさないでください。

絶対後悔します。


ラッキーフード:海老焼売



🌟七赤金星

北廻座です。

年初めから体調不良や人間関係で悩まされそうです。

もし次々に問題が起きても冷静に物事を見て

諦めずに粘り強く誠意を持ち対応をしていくことで、

信用が得られていきます。

それにより協力も得られ信頼が生まれていきます。

人間関係は活発になり、新しい出会いも増えていくでしょう。

その中でチャンスも出てきます。

喜びを分かち合うことで相手との関係が深まります。

心の交流を通じて、豊かな人間関係を築くチャンスです。

内面の充実を図り、新しことに取り組んでいくと良いです。


ラッキーフード:湯豆腐と生姜



🌟八白土星

南西廻座。

9年周期は昨年から始まり

今年は二年目で、いよいよ高運気に入りますが、

まだ体調面や人間関係、金銭面と気がかりなことが

あるかも知れませんね。

ストレスで胃腸に負担がかかりやすいときです。


思いがけないことも起きやすく、

取り組んでいたことが突然止まることもありそうで、

2月は今年の準備期間と思いじっくりと何事にも

取り組み慎重に行動をしたほうが良いですね。


気晴らしにガーデニングや畑など土にさわる

天候の良い日に野原の散策や散歩で気分転換しながら

春を探すのも良い時期なります。

おにぎりや庶民的な甘いものを食すのも

気分転換にになりますよ。


ラッキーフード:鍋物



🌟九紫火星

東廻座。

努力をしてきたことが、いよいよ芽を出し始めます。

それを更に太らせていってください。

声掛けが増えてきますから、後回しせずに直ぐに

応えていってくださいね。

朝日が昇る場所です。朝方に行動を移していくのも吉行動になります。

運気が好調の中で明るさとフットワークを軽くして行きたいですが、

人との行動は従う方が良い時です。

新しい出会いもありそうですが、こちらから合わす姿勢で

相手と噛み合わせていくことで信用信頼を築き、

チャンスを活かしていってください。


びっくりすることがあるかも

慌てずに対応していってください。

それが好転への相図です。


じっくりと取り組み、そこから光が上がっていきます。


気がかりなことも解決されていくでしょう。


ラッキーフード:野菜サンドと紅茶レモン添えて



お読みいただきありがとうございます


良き1年をお祈り申し上げます♡


それぞれの星を生かす生き方が

「星の如く生きる」ことになります。

a Shining Road

九星気学風水風水・マヤ暦・四柱推命・姓名鑑定