2025.07.11 01:40巳の脱皮。それは宇宙の祝福です。こんにちはa Shining Road 丹羽佑佳(ゆか)です。 お読みいただきありがとうございます 今日、散歩の折に蝉の抜け殻を見つけましたそして蝉の声ようやく夏が始まりましたね※蝉には長い間土の中で過ごし、 羽化した後に空に飛び立つ姿から 「再生と復活のシンボル」「大きく成長する前兆」 とも解釈されます。
2025.06.06 06:31追憶こんにちわプライベートのお話しになります。古典和紙画家の荒川夏子さんが 4月に永眠されていました。 最後にお会いしたのは20年ほど前です。。。どのような出会いだったのか覚えていないのですが、あの頃、何度か展示会に行き、ポストカードを幾つか購入して、ご自宅にも伺ったことがありました。沢山お話をしたのを覚えています。私は15年以上持病の悪化で自宅療養が続きほとんどの方との縁が切れてしまっています。その中で昨年、荒川さんの電話のかけ間違いでお話しができました。 私のことを覚えていてくださり たくさんお話ししていた頃の事を思い出していました。 以前と変わらないお話ぶりで、とても懐かしさが込み上げていま...
2025.01.02 01:242025年 乙巳(きのとみ)明けましておめでとうございます。 2025年 乙巳(きのとみ) 明けましておめでとうございます。 皆様にとって昨年はどんな一年でしたでしょうか? 2025年が素晴らしい幕開けであることを、お祈り申し上げます。
2024.12.30 08:33本年もありがとうございました。「a Shining Road] 丹羽佑佳 よりよい鑑定を目指して また多くの学びをしていき 新しい出会いと 未知なこと 未知な場所へと ワクワクと歩んでいきます。 本年もありがとうございました。 🌸1月の予定は 🌟マルシェ 1月12日(日) 場所∶名古屋市 矢場町中駒ビル5階 時間∶11時〜16時 地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩5分愛知県名古屋市中区大須4丁目1-71 🌟1月25日(土) バナナマルシェ 場所:バナナ王国 地下鉄...
2024.05.22 06:3223日満月を迎えますこんにちは佑佳です5月23日 射手座の満月 22:53 (フラワームーン) あなたの花はこの満月でどんな色どりを迎えたのでしょうか? 振り返れば 2023年 「12月13日(水) 8:32 🌑射手座の新月」 ここから始まった流れ。 自由と冒険のサインである射手座で起こる満月らしく、とても開放的なムードの満月です。 前回の新月で、自力を信じて動き出したあなたへのご褒美として、宇宙から特大の応援が届きます! そしてこの後、年に1回のビッグイベントが待ち受けています。 それは「幸運と拡大の星」と呼ばれる木星の移動。木星は1年に一度、星座を移動する惑...
2024.01.02 02:45🎍年頭のご挨拶🎍佑佳です、お久しぶりです。もう少し充電と考えておりましたが、やるべきことが多々あり、進んでゆきます。年明け早々に地震もあり、災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。一刻も早い鎮静を願ってやみません。昨年はこちらのプログをお読み頂き、感謝申し上げます。本年もよろしくお願い致します。新しき年の幕開けです。風の時代と言われますが、地に根が生えていなければただの浮き草になる。個をしっかりと持つことになります。昨年は「癸卯の年」水の流れの筋道・ルールを決めて落し所を決める。新しい扉が開き、仲間と草を切り開き道を作る。今年はこの先の道筋です。難しい道になるかも知れませんが、九星気学の年運でしっかりと解説してゆきますので宜しくお願い致します。
2023.12.05 07:16伝統的古代マヤKIN1こんにちは 佑佳です今日は古代伝統的マヤKIN1 12/5 古代マヤのツォルキン暦は"”KIN1" マヤのお正月です。 現代マヤ?古代マヤ? ごちゃごちゃになりますが、 人には「4つの魂」があり それを読み解いてゆくと その方の人生のテーマが浮き上がってきます。 ほとんどの方はマヤの紋章は 「現代マヤ」で鑑定されていると思います。 マヤには「現代と古代」があることを 知って頂くと嬉しいです。
2022.12.29 04:33ご挨拶と年末年始のお休みの知らせ本年『a Shining Road』オープン日々プログを上げながら多くの気付きを頂きました未熟な中でのプログをお読み頂き、感謝しております来年も自分を広げる努力を重ねながら鑑定をしてゆきたいと考えておりますどうぞよろしくお願いいたします
2022.10.19 04:10明日から秋の土用ですこんにちは 佑佳ですお越しいただきありがとうございます昨日は下弦の月を迎えました。テラスで月を探していましたが、時間が早く見つけられませんでした💦風がとても冷たく、秋の深まりですね。新月は10/25になります。11/1上弦の月・11/8 満月へと空気も澄み、夜空を眺めるのに良い季節になりました。